大阪健康ほいく専門学校ってどう?評判や学費・口コミを調べました!

保育士

この記事では、大阪府で保育士の資格がとれる専門学校についてまとめています。

大阪には資格がとれる専門学校が多々ありますが、スクリーニングがしにくい場合もあります。

大阪の専門学校は、学費が高いイメージがあるかもしれませんが、専門学校独自の特待生度や奨学金制度を利用すれば、年間の費用が数万~数百万下がり、通学出来る学校も多いです。

その為、まずは通える範囲内にある学校の中から、就職率の高い学校や、学費の安い専門学校を探していくのがおすすめです!

学校選びに失敗しないためには?

失敗しない学校選びの為には、

①学校の就職・合格率を調べる

②資料を請求して見比べる

③学校説明会に行ってみる     

という、3つの行動が大切です。

とにかく資格を取得するためには、合格率の高い学校を選ぶことが重要です。

また、通える範囲内か、学費も重要なポイントです。

大阪健康ほいく専門学校の特徴は?

1, 大阪健康ほいく専門学校の特徴は?

大阪健康ほいく専門学校の特徴は、安心の就職サポート!

毎年高い就職率を誇っている大阪健康ほいく専門学校では、

・就職に強くなるカリキュラム

・先生が一人ひとりをしっかりサポート

・個別指導

といった、学生が満足できるような就職先に就けるように、サポート体制が組まれています!

また、サポートプログラムとして資格取得サポートもあります。

これは、保育士資格、幼稚園教諭免許だけでなく、実用性の高い子どもに関係する資格取得できるサポート制度です。

・幼児体育指導者

・ダンス教育指導者

・保育英語検定

・食育指導士

・ビジネスマナー

・キャリアプランニングサポート

など、取れる資格の幅が広いです!

保育士ではなくて、子どもや保育に携わる仕事がしたい方にもおすすめな学校です。

様々な資格を持っていることは、就職活動だけでなく、今後の人生においても強みなので、是非学生の内に取っておくことをおすすめします!

2, 大阪健康ほいく専門学校のオープンキャンパスは?

オープンキャンパスは、どんな方でも参加出来るように、以下の三つのタイプがあります。

・学校見学会(平日9時~18時)

 平日にいつでも学校見学や進路相談が可能です!保護者のみの参加も可能。

・オンライン相談会(平日9時~18時)

遠方の方や自宅から参加したい方にオススメ!

キャンパス内にあるこども園の様子もLINE配信で見ることが出来ます。

・平日ミニオープンキャンパス(平日9時~18時)

参加者の予定に合わせて時間を選ぶことが出来ます!

最短30分からと忙しいけど見に行きたい方にオススメです。

オープンキャンパスでは、先生体験、保育アイテム体験、ピアノ体験などの体験が出来る他、12月にはクリスマスパーティにも参加出来ちゃいます!

楽しいオープンキャンパスですね♪

オープンキャンパスの参加には事前予約が必要ですが、LINEで簡単に予約が出来るので、気になった方は友だち追加してみるのも良いですね。

また、遠方から来た方は交通費補助制度あり!

さらに宿泊が必要な場合、学校の提携寮の見学も兼ねて格安に宿泊することも可能です!

学校についての色々を知れることはもちろん、体験まで出来るので学生生活のイメージも沸きやすいかと思います。

時期によってオープンキャンパスの内容も変わると思うので、気になる方はHPや資料請求でチェックしてみましょう!

3,大阪健康ほいく専門学校の学費は?

<保育科2年制 学費>

第1学年

第2学年

入学金

200,000

授業料

800,000

750,000

施設管理費

200,000

200,000

合計

1,200,000

950,000

 学費以外に学習費として第1学年22万円程度、第2学年13万円程度が別途必要となります。

上記の学費以外に、幼稚園教諭二種免許状取得のための費用(年間20万円程度)が必要となります。

納入方法については一括、二回分割納入、三回分割納入があります。

「学費を支払うのが厳しい、、、」

そんな方に学費サポートもあります!

20204月より国の新しい修学支援制度がスタートしたことにより、世帯収入により以下の二つの支援を受けることが出来ます。

・授業料の免除または減額

・給付型奨学金

世帯年収により金額は異なりますが、給付型奨学金では最大166万円が給付も!

返済不要となっているので、とてもありがたいですね!

また、他にも奨学金や教育ローンを組むことも出来ます。

教育ローンの提携先は、日本政策金融公庫、(株)セディナ、(株)オリエントコーポレーションです。

日本学生支援機構の奨学金も組むことが出来ます。

「それでも借りるのはなるべく避けたい」そう思う方、保育士修学資金貸付制度もあります。

これは、保育士の資格取得のため、就学費用を無利子で借りることが出来、さらに保育士養成施設を卒業して大阪府内の保育所などの施設で保育士として継続して5年間働くと、借りたお金は全額免除になる制度です!

融資額は2年間で最大約160万円にもなるので、気になる方はチェックしてみましょう。 

4, 大阪健康ほいく専門学校の評判は?

実習量も多く、力が身に付く学校であるとのことです。

専門学校としての評価は平均的で、良い学校です。

5,大阪健康ほいく専門学校の口コミは?

実習が多いので、実践的なことを沢山学べるから保育士を目指している人にとってはとても良いと思う。(保育科 2年生)

担任の先生が親身になって休み時間や放課後も話を聞いてくれました。こどもたちと関わる授業は最高の時間でした。(保育科 卒業生)

 

最寄り駅から数分の所にあるので通学にとても便利。(保育科 卒業生)

先生がすごくいい人で、あと学校の校舎にこども園があり、そこで入学して一か月程で実習に行くのですごく経験豊富になります。

辛いこともあるけど、でもすごく行事とかも楽しいです。オススメです。(保育科 卒業生)

入学して本当に良かった!2年間で保育士と幼稚園教諭の免許が取れて、スキルが身に付く。卒業後も先生に会いに行っちゃいます。(保育科 卒業生)

学生時代は、就活や実習と悩むことがたくさんあるので、経験のある。先生方が親身になってくださるととても助かります。

口コミから良い学校であることが伝わってきます。

6, 大阪健康ほいく専門学校の授業内容は?

基本的な座学の授業に加え、キャンパス内にある「すこやか認定こども園」での実習があります。

実習の前に、専門知識や技術について学び、基礎ゼミにて学生同士で演習して現場の実習に備えます。そして学びが理解できたらいよいよ実習!

実習後は、実習で感じたことや反省を振り返り、次に繋げていきます。ここが一番大事な部分です。

学ぶ、演習、実践、反省の繰り返しにて、現場に強い実践力や保育の知識を身に付けることが出来ます。

学生の内から様々なやり方を考えて、実践できるのはとっても良い経験です!

オープンキャンパスで先生体験が出来るので、保育士の魅力や楽しさを是非体感してみてください。

また、学校の詳細やオープンキャンパスについて知りたい方は、資料請求をしてみて是非、調べてみましょう!

大阪健康ほいく専門学校のまとめ

自分に合った専門学校を紹介していきました。

「通学圏内にある、自分が気にいった専門高校」を選んでいくのが、専門学校選びの第一歩となります。

また、専門高校は授業が分からない箇所を質問したり、今後の進路について相談出来る方が、卒業後の就職率は高くなります。

まずは、どんな学校があるのかをリストアップして、資料請求をするところからはじめてみましょう!

タイトルとURLをコピーしました