こちらの記事は3分で読むことが出来ます。
この記事を読まずに専門学校選びをはじめると、「あなたが選んではいけない専門高校」を選びかねませんので、絶対にこの記事を読んでから学校選びをはじめて下さい!
「専門学校なんてどこもあまり変わらない」
「卒業できるならどの学校でもいいよ」
そんな風に、簡単に考えていませんか?
もしそんな風に思っていたり、学校選びに迷っていたら、次の3つの手順で学校を選んで見て下さい。
学校選びは「今後の人生に大きな影響」を与えます。
適当に学校を選んでしまうと、「全然思ってたのと違う!」とギャップを感じて、退学をする方もいらっしゃいます。
ここでは、あなたに合う大学を見極め、選んではいけない学校を選ばない為に、学校選びの3つのポイントを紹介していきます。
学校選びに失敗しないためには?
失敗しない学校選びの為には、
①学校の就職・合格率を調べる
②資料を請求して見比べる
③学校説明会に行ってみる
という、3つの行動が大切です。
興味のある分野の学校をリストアップしてみよう!
まず、最初のポイントは、「興味のある分野・専門の学校はどんなところがあるか?」を、探すことをしていきます。
「住んでいる地域+専門学校」などと検索していくと、その地域にキャンパスがある学校が出てきます。
ステップ2:複数のパンフレットを取り寄せよう!
次のステップは学校の資料請求をしていきます!
気になる学校が見つかったら、どんどんパンフレットを取り寄せていきましょう。
学校によって全然雰囲気やカリキュラムが違いますので、いくつかの学校を比較するためにも3~5校ほどまとめて取りよせてみることをお勧めします。
学校の情報はインターネットでも観覧することが出来ますが、やっぱり紙のパンフレットの方が分かりやすいです。
学校はキャンパスによって学費が違うところも多く、インターネットでは学費を搭載していない学校も多くあります。
正確な学費は資料請求をするのが一番分かりやすくておすすめです!
パンフレットで特に見ておくこととしては、、、
- 正確な学費は年にいくらかかるか
- 専門スキルが学べる授業が週に何時間か、資格は取得できるか
- コースの就職率や合格率はどれくらいか
などですね。
学校によって全然雰囲気やカリキュラムが違いますので、いくつかの学校を比較するためにも、3~5校ほどまとめて取り寄せてみることをオススメします。
ステップ3:学校訪問をする!
最後に、実際に学校訪問をして、雰囲気や学校設備を確認していきます。
学校では定期的にオープンキャンパスを開催していたり、常に学校見学を受け入れている学校も多いです。
実際に、雰囲気があなたに合うかどうか、見極めることもとても大切です。
「わたしはあまり目立つのが好きではないのに、入学してみたらみんなイケイケ系だった・・」
なんてことも(笑)
また、医療、福祉などの、「専門が学べます」と言っても、その授業の質はさまざま。
入学はしたものの、全然違った!結局その学校を退学してしまった・・
ということにならないように、いまから自分ができる準備をしっかり行っていきましょう!
例えば
- その学校はどんな設備をもっている?
- あなたが受けたい専門の授業は、週にどれくらいある?
- どんな経歴・専門の先生が教えてくれるの?
こうしたことをイメージして学校選びを探して行くと、あなたのイメージに合う学校が見つかるはずです。
「適当に決めちゃった」なんて思わず、ワクワクしながら学校を選んでみてくださいね!
まとめ あなたが選んではいけない大学を、選ばないために
ということで、専門学校を選ぶ3つのポイントについてお話してきました。
これまでの流れをまとめると、
①通える範囲にある学校をリストアップする
②複数校のパンフレットを取りよせる
③学校訪問をする
という手順になります。
この流れで学校を探すことによって、あなたにピッタリの学校が見つかる可能性はぐっと高まりますので、ぜひこの手順通りに学校を選んで見て下さいね!
コメント